フルバージョンで見る、AMIのダンス。
ダンスは気持ちを伝えるツールだ。
見て、踊って、楽しんで、「新しい私」をみんなに伝えよう。
今回の振りは、普段の生活のなかでこの曲を徹底的に、聴いて、聴いて、動きをイメージして、そしてスタジオに入り、実際に動いたものです。
この曲は優しい歌声だけど、メロディーに強さを感じさせ、聴いていて元気や、やる気をもらえた曲だったので、私も見てくださる方にそんなイメージが伝わるような踊りを意識しています。
この動画を見て振りを練習するにあたり大事なことは、「ダンスを楽しむ!」という気持ちを持つことです! これが一番大事!! 基礎や振りを踊れるようになることも大切ですが、まずは楽しいと思えるよう自分なりに工夫すること。ダンスはスタジオだけじゃなく、「いつでも、どこでも踊れるもの」なので、旅先や綺麗な場所で踊ると違った気持ちで動けますし、実際、私はとても好きです。それとダンスは言葉よりも相手に気持ちが伝わる「ツール」です!「目は口ほどにものを言う」と言われるように、「動き」や「表情」、「目線」の一つひとつは言葉以上に人間の感情を伝えますから。自分の気持ちに素直になって、思うがまま踊ってみる、表現することも上達の一歩だと思います!
あまり硬く考え過ぎずに、純粋に「ダンスを楽しむ」気持ちで是非トライしてください! 身体をゆらしたらそれはもうダンスですから!!